こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトを主催しております安田です。GWまっただ中ですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
今日の一枚は2016年12月19日の午前9:28に撮影されたこの1枚。EDF-Cambodiaを訪問し、記念すべき第1回となる自転車プロジェクトの訪問前最終打ち合わせをしているところです。
自転車に取り付けるプレートや自転車クラブの看板が山積みです。そして、テーブルの奥にある小さな黒い箱は日本からチャンディさんのお土産として買ってきました竹鶴です。以前、日本の事務局員さんに「チャンディさんは休みの日、何しているの?」と聞いたところ、「ウィスキーを飲んでリラックスするのが最高の時間」ということでした。ということでした。
「それならば日本のおいしいウィスキーを飲んでもらおう!」
ということでお土産になったのでした。そういえばおいしかったかどうか感想聞いていません(^^;
さて、こちらの写真。安田は流暢に英語を駆使して綿密な打ち合わせを行っている・・・ように見えるかもしれませんが、安田の英語力はまぁまぁ、なかなかな、非常に頼りないレベルです(^^;
そんな安田の語学力は一言二言言葉を交わせばすぐにわかりますから、チャンディさんはいつもゆっくり丁寧に喋ってくれます。事前にメール等で打ち合わせしていることもあって最終確認ですからポイントだけ抑えれば大丈夫。持ち物の確認だったり、明日の集合時間だったり。それらが済めばあとはほぼお任せなのです(^^)
次の訪問時はもっとましな英語を話せるようにがんばります!!
自転車プロジェクトでは皆さんからのご協力、お待ちしています!!
お申込みページはこちらです。また安田コンサルティングBASE店(クレジットカード利用可)からでもお申込みいただけます。
宜しくお願いします!!