Amazon Kindle ロイヤリティ報告(2025年2月及び3月)

皆さん、こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。

Amazon Kindleにて訪問記を電子出版

すでにご案内しております通り、これまでのカンボジア訪問記を整理してAmazon Kindleにて電子書籍として出版しております。

収益はすべてカンボジア自転車プロジェクトの支援と活動運営費となります。

2025年2月のロイヤリティ

2月のロイヤリティは以下の通りです。

当初、「価格399円のうち70%の279円が収益となります。」とご案内しておりましたが誤りがございました。ロイヤリティの計算は・・・

(希望小売価格- 適用される付加価値税等 -配信コスト)×70%

とのことです。上記2月のロイヤリティ508円は2冊分でしたので1冊当たり254円が収益となるようです。不勉強ですみません。これまでの投稿も金額を修正いたします。

2025年3月のロイヤリティ

3月も2冊ご購入いただきましたのでロイヤリティは508円となりました。2か月で1,016円です。

広報もがんばります!

今現在は2024年の訪問記の電子書籍化に取り組んでいます。そちらの作業に没頭しており、いまいち広報活動ができておりません。電子書籍化が終わりましたらしっかい広報も頑張りたいと思います。

これまで出版されました電子書籍をご案内

2019年訪問記

https://amzn.to/3EEUEqR

2022年訪問記

https://amzn.to/4kQ8ozU

2023年訪問記

https://amzn.to/3FU6Wwi

最後はいつものお願いです!

皆さまからのご協力お待ちしております!

こちらのページよりお申込みください。

また、クレジットカード等の利用をご希望される場合は、Yahoo!ショッピングの方もご利用ください。

チャリティコーヒーも!!

返礼品としてお送りしたカンボジア産ドリップバッグコーヒー。今年は在庫が約1,000パックほど残りました。こちらをチャリティコーヒーとして活動費確保のため販売いたします!!

カンボジア自転車プロジェクトの運営費用をご支援ください!!

毎年カンボジアの貧困に苦しむ子どもたちに通学用自転車をプレゼントする『カンボジア自転車プロジェクト』。ご協力者様からの支援金の一部(約10%)を活動運営費として、チラシやネット広告、自転車プレート作成、返礼品の購入、それらの送料などに充てております。2024年度の活動経費は約70万円となり、こちらのチャリティコーヒーでのご支援にて74,000円を捻出することができました。ありがとうございます。

今年も是非チャリティコーヒーでご協力ください。10個入り3,200円で、コーヒー原価、送料、ネットショップ手数料を差し引いた2,000円が活動運営費に充てられます。30個入り9,100円で6,000円、50個入り15,000円で10,000円、100個入り29,000円で20,000円となります。

カンボジア産コーヒー豆の生豆を輸入し、コーヒー焙煎・ドリップバッグを作成する工場に依頼して製造しました。カンボジア産コーヒー豆100%のドリップバッグです!!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/asian-pearl/charity-coffee-1.html

こちらのネットショップ以外でも直接コメントやメッセージを入れて頂いてももちろん構いません。請求書発行なども可能ですので何でもお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です